
どうも、情弱です。
昨年の株式トレードでことごとく失敗しボロボロにされた僕ですが、
まだ懲りもせず相場から資金を取り返す気満々でした。
年始は日経平均が上げて始まりやすいというアノマリーをネットで見て信じ、
昨年末の大納会で昭和電工(日経225の中で自分がたまたま勝ててた銘柄)のみ買っていました。
テクニカル的な根拠は特に無し。アノマリー買い。
少しは期待しつつ年越ししたのも束の間、年始早々にまさかのフラッシュクラッシュ。
FXでドル円のチャートを週足で振り返るとすぐに分かる
あの極端に伸びる下の突起です。
1月3日に各通貨ペアの値を一瞬のうちに奈落の底に叩き込んだアレ。
もうこの時点で年始から暴落しまくりのシナリオしか描けなくなった僕は これはダメだと思い、
大発会が始まったと同時に損切り。
よし、損失を最小限に抑えた!ってかまだ下がるやろ?と、ドテン売り。
・・・その後昭和電工の株価は急激に回復し、寄り値と同値でその日はフィニッシュ。
この時の自分の状況としては、買いをその日最安値で損切りし、
その上、そこそこ焼かれた売りポジを保持…。
翌日。日本株全体が急上昇。見事にこんがり焼かれました。
まさに絵に描いたような往復ビンタ。
買いポジをただそのまんま持ち続けてるだけで良かったのに、
一人でパニクって暴走。
相場の手の平でただうまいこと踊らされているだけ。
悔しいやら情けないやらで、年始から完全に心が折れました。
それ以降、すっかりトレードに自信がなくなった僕は、
しばらくの間、吹けば消えそうなくらいのロットで取引をするようになったのでした。