
本日、コムシード(3739)の決算発表がありました。
先日の下方修正の発表があったことから分かるように、
赤字転落とはならなかったものの前期経常利益は前年同期比52.9%減と厳しい結果でした。
既存事業の柱であるグリパチが思うように売上を伸ばせていないのが最たる原因。
コロナによる巣篭もり効果があるかな?とちょっと期待はしたものの、肩透かしになっちゃいましたね。
さらに、資金調達のため無担保転換社債型新株予約権付社債の募集にも踏み切るようです。
今後のコンテンツ充実のためにまとまった資金が必要とのことで。
それはまあ良いとして、決算短信を読んでいくと・・・お!!
また、既に中国、台湾、香港等で先行リリースされ、グリー株式会社より日本国内版をリリースする予定となっている大人気アニメ『ワンパンマン』のスマートフォンゲーム『ONEPUNCHMAN一撃マジファイト』については、当社が日本配信版の企画・開発・運営に参画しておりますが、当期は関係各社と連携しながらリリースに向けた準備を進行いたしました。
引用元:コムシード決算短信
年明けからずっと中身が気になっていたアニメIPのスマホアプリですが、決算発表と同時に、ついに詳細が判明しました!
大人気アニメ・ワンパンマンの「ONEPUNCHMAN一撃マジファイト」
でリリースを予定しているとのこと!!
引用元:コムシード決算資料
昨年からすでに本アプリ始動の情報はあったようで公式サイトもありますが、配信開始時期は未定になっていました。
そして、中国版は先行でリリースしており好評のよう。それが満を持しての日本逆輸入となります。
これは・・・アニメIPとしては結構当たりなんじゃないか??
と個人的には思っております。
分かりませんが、少なくともボイメンのときとは違うと思っていますw
僕はもともと2月頃からコムシード株を保有中ですが、今日は迷わず決算をまたぎました。
もともと業績に期待して買った銘柄ではないし、一撃必殺の上げ材料がなくなるまではずっと持っておくつもりでしたしね。
つい先日の業績予想の下方修正からの市場の反応を見ても、おそらく他の投資家も同じ考えを持っているはず。
という考えのもと、今日の決算結果がどうであろうとそこまで下落するリスクは高くないだろうと思い、今日で少し買い増し。
吉と出るか凶と出るか。
明日を楽しみに待ちたいと思います!!