雑記 日本人は全員投資をするべきだと思う3つの理由 2020年4月7日 投資なんてリスクが高いからしない方がいい。そう考えていませんか?それは逆です。これからの時代、投資をしない事がいかにリスクの高い行為なのかを解説します。投資しようか迷っている方は必見です。...きむきむ
雑記資産運用 剃毛と永久脱毛の生涯コストを徹底比較! 2020年3月28日 どうも、剛毛のきむきむです。 世の男性にとって、毎日の日課になっている髭剃り。 本当にめんどくさいですよね・・・! でも、この髭剃りにかかるコストについて、普段意識したことありますか? おそらく、あんまり無いですよね。 少なくとも僕は髭剃りが洗顔並みに当たり前...きむきむ
雑記資産運用 生命保険は本当に不要なの?投資家として考える。 2020年3月25日 どうも、きむきむです。 投資を始めたばかりの人は、資産運用にまつわる情報を得るために、 SNS、YOUTUBE などをよく見ますよね。 そこでよく見るのが 生命保険はお金の無駄使い 特に外貨建て保険は積立利率の割に全く増えていかないので最悪 生命保険は全部解約...きむきむ
雑記暴落 株価暴落で狼狽しているあなたへ向けて。 2020年3月13日 こんばんは、きむきむです。 連日の暴落、気が滅入りますね。 恐ろしい相場になってきました・・・。 そろそろ底では?と思わせての、3/12NWダウ史上最大、2352ドルもの大暴落。 翌日の日経平均株価も前日比1128円の暴落。 投資家なら全員頭を抱えたくなるこの...きむきむ
雑記暴落長期投資空売り 絶望?歓喜?終わりの見えぬ暴落、その先に 2020年2月29日 こんばんは、きむきむです。 いやはや、嵐のような1週間でしたね・・・。 皆さん、生き残ってますでしょうか? コロナウイルスが猛威を奮っていることや、 アメリカで大統領候補のサンダース氏が躍進していることなどの要因が重なり 景気後退懸念が一気に膨らみ、 まずはア...きむきむ
雑記日本株米国株 コロナウイルスはいつまで経済に影響する?投資戦略(2020/2/2) 2020年2月2日 こんばんは、きむきむです。 コロナウイルスのおかげで世界中の株が大荒れですね~。僕の保有株も結構な痛手を被りました・・・。 さて、 来週以降の投資について、僕の考えを情弱なりに、以下になぐり書きしたいと思います。 ニュースを見る限りでは、おそらくコロナウイルス...きむきむ
雑記資産運用 【日本人必見】現金払いが如何に損なのかをまとめてみた 2020年2月1日 こんばんは、きむきむです。 去年の10月に消費税が10%に上がってから結構日が経ちましたね。 キャッシュレスもそれと同時にどんどん普及率が上がってきている ・・・はずなのですが、街で周りを見てると 未だに現金払いしてる人の方が圧倒的に多いと感じます。 国がこれ...きむきむ
雑記マイホーム資産運用 マイホームを買う事のリスク、考えてますか? 2020年1月20日 こんばんは、きむきむです。 【前回記事】 僕が不動産投資を本気でおすすめする3つの理由 不動産投資と聞くと、どうもハードルが高いように感じてしまう人が大半ですよね。 実際、僕が不動産投資してる事を知人に話すと、「マジで?すごいなぁ」という驚き混じりのリアクシ...きむきむ
雑記 【鬱鬱】仕事でメンタルやばいです。 2020年1月11日 こんばんは、きむきむです。 最近、仕事が原因で猛烈にストレスが溜まり、メンタルがやられています。この年末年始で全く記事を更新できなかったのも、ほぼそれによるものです…。 心のダメージが溜まっていくと、日常において全てのやる気を奪っていくので、何もする気になれま...きむきむ
雑記 ストレス撲滅!よく見りゃ日常ムダだらけ 2020年1月9日 こんばんは、きむきむです。 最近、知らず知らずのうちに自分の日常の中でムダな部分が多々あり、それが自分に絶えずストレスを与えている事に改めて気付きました。 僕が最近省いたムダとしては・・・ まずは、毎朝の通勤電車。ギリギリまで寝ていたいタイプの僕はいつも乗車率...きむきむ
雑記 2020年初書き込み 2020年1月8日 こんばんは、きむきむです。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。年末年始にかけてずっと現場出張で終日ベッタリだったので、全く記事を更新できてませんでした。いやはや、設備屋というのはなんとも辛い…。すみません、コチラの話です。僕の現在の仕事については...きむきむ
雑記 デモトレードは不要。早く勝ちたいなら即実戦すべき! 2019年12月14日 こんばんは、きむきむです。 現在トレードしている方は昔、デモトレードはやっていましたでしょうか。 デモトレードとは、リアルマネーを必要とせずに無料でトレードが体験できるソフトで、 株もありますが、FXなんかが特に多いですね。僕は今よりさらに情弱な時期に、少しだ...きむきむ